Archive
凄く久しぶりに「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を、PART1~3までまとめて見ました!
年末のBSで録画したものを立て続けに見たのですが、一気に見ると気がついてなかったことに気づかされたり・・・・・
特にPART3が好きなのですが、調べてみると興行的にはPART3はパッとしなかったようで意外でした。
まとめて見てもPART3では圧倒的な感動を覚えてしまうのですが、・・・・・・それって私だけ?
私の友人はPART3は初見だったそうですが、凄く良かったと喜んでいましたから、私だけではなさそうです。
タイムパラドックスをここまで見事に、痛快で感動的に描いた作品は滅多にないですよね。というか、この映画でやりきってしまいましたから、この後に素晴らしいタイムトラベルの物語には挑戦しにくいでしょう。
ハードルを凄く上げてしまった傑作映画シリーズで、見事に完結したシリーズですね。
マーティとドクの世代を超えた不思議な友情にも熱くなります。
あんまり楽しかったので、来週もDVD鑑賞会を予定しています。
どうやら「ハムナプトラ」になりそうです。
こちらも楽しみ♪
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでクリックをお願いします。


年末のBSで録画したものを立て続けに見たのですが、一気に見ると気がついてなかったことに気づかされたり・・・・・
特にPART3が好きなのですが、調べてみると興行的にはPART3はパッとしなかったようで意外でした。
まとめて見てもPART3では圧倒的な感動を覚えてしまうのですが、・・・・・・それって私だけ?
私の友人はPART3は初見だったそうですが、凄く良かったと喜んでいましたから、私だけではなさそうです。
タイムパラドックスをここまで見事に、痛快で感動的に描いた作品は滅多にないですよね。というか、この映画でやりきってしまいましたから、この後に素晴らしいタイムトラベルの物語には挑戦しにくいでしょう。
ハードルを凄く上げてしまった傑作映画シリーズで、見事に完結したシリーズですね。
マーティとドクの世代を超えた不思議な友情にも熱くなります。
あんまり楽しかったので、来週もDVD鑑賞会を予定しています。
どうやら「ハムナプトラ」になりそうです。
こちらも楽しみ♪
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでクリックをお願いします。


スポンサーサイト